top of page

​NEWS

3月になりました。

まだまだ寒さが続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?


3月3日は雛祭り。

女の子の健やかな成長と健康を願う日本古来の伝統行事です。

雛人形はなんと平安時代からあるそうですが、現代のような雛祭りは江戸時代に始まったといわれています。


初めは紙の雛人形を屏風の前に飾り、菱餅や白酒を添えるだけというとても質素なものだったようです。

それが、だんだんと競い合うように雛人形が豪華になっていき祭壇を設けて飾り、今のような華やかなものになっていったそうです。


小林一茶の句に以下のようなものがあります。


「手のひらに 飾ってみるや 市の雛」


賑やかな市で、思わず手に取った華やかな雛人形を眺めながら目を細める一茶の姿が目に浮かぶようですね。


さて、のどか保育園でも行事食として4日(月)に雛祭り献立を予定しています。

給食先生が心を込めて作る行事食、お楽しみに♪


3月の献立はこちらに掲載しています。


給食や食育についてはInstagramでも紹介しています。

ぜひご覧ください!



早いもので、令和6年になりひと月が経ち、2月になりました。

1月は「行く」、2月は「逃げる」、3月は「去る」とよくいいますが、この時期は行事も多く、あっという間に過ぎていきますね。

慌ただしく感じられる時期ですが、一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。

 

さて、2月の献立を追加しました。

・幼児食

・後期離乳食

 

2月3日は節分。

今年は2日(金)に節分行事食を提供しました。

鬼の豚丼に、鬼のパンケーキ。

給食先生達が、食べるのがもったいないくらい可愛く作ってくれました♪

 

行事食の写真は行事食ギャラリーに掲載しています。

是非ご覧になってくださいね★

 

→献立はコチラのページから♪






筑紫ガス主催でnodoca餅つき大会を実施しました。


のどか保育園の保護者や園児たちも参加しての餅つきは大盛り上がり♪


つきたてのお餅はとーっても美味しかったです♪


餅つきの様子はInstagramでも紹介しています。→こちら




bottom of page