top of page

​NEWS




「学び」と聞くとどうしても勉強を思い浮かべがちですが、乳幼児期の「学び」には遊びから得るものがたくさんあります。


遊びから学べるスキルや能力は多々ありますが、それには大人の関わりが必要不可欠です。


そこで、今回は、大人の関わりで得られる遊びの効果についてまとめてみました。


【コラム】「遊び=学び」大人の関わりで変わる遊びの効果


コラムページはこちらです。

ぜひ読んでみられてくださいね♪

7月になりました。

季節は梅雨真っ盛り。全国各地で大雨に見舞われたりと心配なニュースを耳にすることが増えました。

これを機に災害に対する備えを今一度見直したいものですね。


さて、今月も給食の献立を追加しました。


◆幼児食

◆後期離乳食


今月は、行事食として、5日(金)に七夕ランチを予定しています。

七夕といえば、天の川やお星さま☆

お皿の上にたくさん散りばめて、古くから親しまれている行事を楽しく彩ります。


園での活動でも、製作や歌に七夕を取り入れ、子ども達に文化と伝統を感じてもらいたいと思います。


暑さも本格的になってきました。

上手に涼を感じて夏を乗り切っていきましょう。


◆献立ページ






今月もレシピを追加しました。

今回は幼児食と後期離乳食の一体版♪

幼児食にひと手間加えるだけで離乳食にもできちゃうメニューです★




◆レンチンとうもろこし【幼児食&離乳食】


是非お試しください♪

↓のページからダウンロードも可能です!


レシピ集のページはこちら


そして、今回も『管理栄養士のこそこそ』を公開中★

とってもためになる豆知識、是非読んでみてくださいね!


+++++++++++++++++++++++


●管理栄養士のこそこそ●


とうもろこしのアレコレ


▶生のとうもろこしの何がいいの?コーン缶は?

▶栄養ってあるの?

▶生とうもろこしは手間?


管理栄養士がこそこそ伝えます♪



▶生のとうもろこしとコーン缶の違いは?


コーン缶:便利・常備しやすい

生のとうもろこし:栄養価高い・風味がとてもよい



▶栄養ってあるの?


身体のエネルギーになる炭水化物を主として、ビタミンB1、B2、Eなどのビタミン群、リノール酸、食物繊維、そしてカルシウム、マグネシウムなどの各種ミネラルをバランスよく含んでいる栄養豊富な食品。


○食物繊維

→お通じ改善に☆

○ビタミンB1

→糖質をエネルギーに変える時に必須!

 甘いものが多くなりがちな夏に食べたい食材の一つ。

○鉄分

→全身に酸素を運びます。

 0.8mg/100g(約1/3本分)含まれています。

など



▶茹でたり蒸したり手間だなぁ…


レンチン加熱で時短&甘い物省略を★

今回のレシピ?(と言えるかは不明ですが)よろしければお試しください♪


+++++++++++++++++++++++


bottom of page